SSブログ

八丁湖・ポンポン山の蝶(2013.4.28) [吉見丘陵の蝶]

yosi3407.jpg
                               ツマキチョウのオス

yosi3410.jpg 川口市内で昼食に回転寿司を食べ、車を第2産業道路に沿って北に走らせて、さいたま市、上尾市、桶川市、北本市と通過し、荒川を荒井橋で越えてから、吉見町へと至り、八丁湖畔の町営駐車場へ車を入れた。
 いつものようにカメラを首からぶら下げて、散策を始めたが、天気は良いもののそんなに暑くもなく、気分が良い。まず、八丁湖の堰堤の下にある草原で、ベニシジミ、ギンイチモンジセセリ、ヒメウラナミジャノメ、ルリシジミをカメラに収めた。農道沿いに少し歩いてみるとタンポポなどの草花が咲いていて、春を感じさせる。そこに、キタテハやモンキチョウが飛んでいたので、シャッターを切った。
 その後、湖畔の周遊道を歩き、途中から林間へ入っていくと、ジャコウアゲハとコミスジを発見したが、コミスジの方は撮り逃がした。
yosi3406.jpg 林の奥の方へと歩いて行ったが、その後は蝶に出会わず、一端八丁湖公園を出て、ポンポン山への遊歩道を進んだ。すると、白っぽい蝶を見つけ、追いかけてみたらツマキチョウのオスだったので、花に止まったところを接写した。
 高負彦根神社に行くとアゲハやモンキチョウが飛んでいたが、カメラには収められなかった。その横のポンポン山公園には、ベニシジミとヤマトシジミがいたので、撮影しておいた。ここには、岩山があり、とても見晴らしが良い。たたくと「ポンポン」と音がすることから、この名がついたとのこと。
 その後は、来た道を引き返し、再び八丁湖公園へ入って、林間の小道を進んで、湿地帯の方へと足を踏み入れた。そうしたら、ヒメアカタテハ、テングチョウ、コチャバネセセリ、ツマキチョウのメスが飛んできたので、カメラに収めた。
 湖畔に戻ってきたら、ルリタテハが飛び出してきたが、撮りそこねた。「黒岩横穴墓群」のところにくるといろいろな花が咲いていて、蝶も飛んでいたので、追いかけてみたら、スジグロシロチョウ、クロヒカゲ、ヒメウラナミジャノメなどが写真に撮れた。
 それからは、湖畔の周遊道路を通って、駐車場へと戻り、2時間半ちょっとの散策を終えたが、とても清々しい気分で、19種類もの蝶と出会えたので、まずまずの成果だったと思う。
 その後は、車で来た道を戻り、途中で買い物をして、夕方には自宅へと帰り着いた。

☆今日出会った蝶(19種)yosi3416.jpg
・キタキチョウ
・ヤマトシジミ
・ベニシジミ
・ギンイチモンジセセリ
・ヒメウラナミジャノメ
・キタテハ
・モンキチョウ
・ジャコウアゲハ
・コミスジ
・ルリシジミ
・ツマキチョウ
・アゲハ
・モンシロチョウ
・ヒメアカタテハ
・テングチョウ
・コチャバネセセリ
・ルリタテハ
・スジグロシロチョウ
・クロヒカゲ
yosi3417.jpg
                                  クロヒカゲ

クリックして応援してね!
     ↓↓
 にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
 にほんブログ村


昆虫写真 ブログランキングへ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。