SSブログ

見沼たんぼの蝶(2017.4.20) [見沼田んぼの蝶]

minu17409.jpg
                    ツマキチョウのオス

minu17407.jpg 今日は天気がまずまずで、暖かかったので、蕨市内の「天狗」で、昼食に重箱ランチを食べてから、自家用車で北へ向かい、見沼たんぼへ行ってみることにした。
 さいたま市緑区にある「見沼自然公園」へ到着し、その駐車場へ車を駐めようとしたが、平日なので空いていた。その後は、いつものように、長靴に履き替え、カメラを首からぶらさげて、散策を開始したが、暑くも寒くもないちょうどよい気温だ。
 まず、中央の池まで向かう途中に、モンシキチョウとベニシジミが飛んでいるのを発見したが、モンキチョウの方は撮り逃がしたものの、ベニシジミは接写した。池の端まで行ってみると、まだカモ類が何十羽も泳いでいるのが目に入った。観察してみると、オオバン、ヒドリガモ、カルガモが確認できたので、適当にカメラに収めておいた。
minu17405.jpg その後、池の周囲を反時計回りで歩いて行くと、モンシロチョウとキタテハが飛んでいたので、追いかけたが撮り逃がした。園内には、いろいろな花が咲きだしてはいるが、まだ蝶の数は少ないのだ。
 それからは、公園を抜けて、畑地の方へと入っていくとキタテハが飛翔していたが、一瞬草の上に止まったところを望遠で捉えた。また、モンシロチョウとヤマトシジミが、タンポポやホトケノザなどの周辺を飛んでいて、時々花に止まったので、シャッターを切らせてもらった。
 今日は、陽射しが暖かで、散策していても気持ちが良く、ぶらぶらと見沼代用水の土手のところまでくるとベニシジミとモンシロチョウが飛んでいたので、再び何枚かカメラに収めておいた。
minu17412.jpg その後、畑地を一周してみたが、それ以外の蝶には巡り合わなかったので、再度見沼自然公園の中へと戻っていった。ハルジョオン、ムラサキサギゴケ、オオイヌノフグリなどの野草の花も咲いていて、春を感じさせてくれる。
 散策は気持ちが良いのだけど、蝶の数はまだ少なく、それ以上の種類とは巡り合えないのかと思っていると、タンポポの花にスプリングエフェメラルの一つであるツマキチョウのオスが止まっているのを発見した。そっと近づいて、何回かシャッターを切ったが、なかなかかわいらしい蝶なのだ。
 それからは、駐車場へと戻っていったが、途中の土手の所にモンキチョウがいたので、追いかけてやっとカメラに収めさせてもらった。
 結局、1時間半弱歩いて、6種類の蝶としか出会えなかったけど、この時期はこんなものかとも思い。とても気持ちよい散策だったので、納得し、来た道を戻っていった。

minu17404.jpg☆今日出会った蝶(6種)
・モンシロチョウ
・キタテハ
・ヤマトシジミ
・ベニシジミ
・モンキチョウ
・ツマキチョウ


クリックして応援してね!
     ↓↓
 にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
 にほんブログ村


昆虫写真 ブログランキングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。